写真

うさぎや風景など

写真

花火

10数年前の札幌は豊平川花火大会です。 花火や夜景などを取る際はピントを無限遠にしておけば良いので、その辺は設定が楽ですね。 他にはレリーズがあると便利です。 モノクロっぽい まず1発。 重ねてみた た...
写真

エゾシカを探して

とある北海道の田舎に行ったときです。 雪道 まさしく北海道の田舎道。ああ、帰りたい・・・。 でかいな エゾシカの足跡です。意外とデカい。 夕焼け 日の丸構図です。 ゆき きらきら輝いていまし...
写真

パピヨン②

帰省すると、犬が落ちていました。 拾得物 まったく動きませんので、近寄ってみます。 アップ やはり動かない・・・。 おいおい あくる朝、目を覚ますと股に犬が寝ていました。 ぼくのふとん 私の...
写真

風景写真⑨ 東京ドイツ村②

その②、夜景編です。 ライトアップ 日が暮れると各所がライトアップされていました。 オブジェ? 何かのオブジェだったと思います。 宇宙 銀河のイメージでしょうか。きれいでした。 無念 うう、...
写真

風景写真⑧ 東京ドイツ村

10年以上前ですが、東京ドイツ村です。 日暮れ 夕暮れは露出アンダーにしてやや暗めのほうが美しくなります。 シャボン玉乱舞 大量のシャボン玉がふわふわきらきらと綺麗でした。 夕暮れ② 夕暮れと花畑をいっ...
写真

うさぎの写真⑨ 早朝のうさぎ

薄目 方耳と片目だけ反応。 正面から ほぼ寝ています。まさしく寝ぼけまなこ。 閉じゆく目 まだ眠いかな? また寝た 二度寝ほど良いものはありません。 にほんブログ村 ⇧ランキングに参加...
写真

うさんぽ on 雪道

札幌の真冬にうさんぽを試みた時の写真です。 カモ? 道中です。氷が張るほどの気温でした。 丸まってる やっぱり寒いのかな。 寒いよ! こっち見た! ?? え、これ横に歩いたの? ロゼ ...
写真

物撮り② 腕時計

青くしてみた ホワイトバランスを調整して青みを出してみました。 ななめ ちょっと傾けて光沢を。 アップ 続いてアップです。 正面アップ きらきらですね。 光沢 輝きの表現はなかなか難し...
写真

札幌~函館車中より

札幌から函館へ向かう道中です。 車中から① いざ出発。ちなみに数年前の元旦でした。 車中から② 雪だったり、晴れ間が見えたりでした。 車中から③ 駅出発後。電車が走りだすとさすがにぶれます。 車中...
写真

クイズ

なんの写真でしょうか? ヒント① 部分アップ。光っていますね。 ヒント② 対象のブツは左側です。右側はブツを通り抜けた光です。 ヒント③ ヒント②にピントを当てた状態です。 ヒント④ 水滴が...
タイトルとURLをコピーしました