コーヒーはドリップ派だった私がリキッドコーヒーに鞍替えした理由

お役立ち

私はかれこれ20年、コーヒーはドリップでした。

どんなに忙しい時でもペーパードリップで香りを楽しみながらコーヒーを淹れていました。

色々な豆を楽しめるのもドリップの長所なのですが、そんな私がリキッドに変わった理由です。

きっかけはカルディ

私は独身アラフォーですが、カルディが大好きです。

イオンなんかに良く入っており、ワインやらコーヒーやらチーズやら輸入雑貨の多い店で、あのごちゃごちゃして所狭しと物が置かれた空間を探し回るのが好きで仕方がありません。

見たことが無いチョコレートやワインなど見かけるとつい手に取っています。

そんな見た目が派手なアイテムが多いカルディでやけにシンプルなパッケージのコーヒーが目に入りました。

UCCの業務用アイスコーヒーとだけパックには書いてあり、値段も安かったので買ってみました。

まあ、お試しで、たまにはリキッドタイプも良いかなと軽い気持ちでした。

ソイラテが好きな私は買ってきたリキッドコーヒーに豆乳とゼロカロリーシュガーを入れて飲んでみました。

UCC 業務用アイスコーヒーは美味しい!

味が良い

!!!!!とビックリマークがいくつも並ぶ気分でした。

美味しい!味が濃い!缶やボトルのコーヒーと全然違う!

まるでドリップみたいな濃厚な味わいで、リキッド半分、豆乳半分なのにコーヒーが全然豆乳に負けていません。

かつてコーヒー専門店巡りをしたこともありますが、コーヒーの味で勝負している専門店にも負けない風味、重厚な味。

大当たりです。

何でも試してみるものです。

初めて飲んでからはや半年、ドリップコーヒーを一切飲まなくなってしまいました。

パックなので冷やしておける

パックなので冷蔵庫で冷やしておけます。

冬でもアイスコーヒーを飲む私にはとても嬉しいです。

氷で薄まってしまうので、コーヒーを淹れるときはいつも濃いめに入れていましたが、もう氷要らずです。

一人分にしてはいつも豆の量が多く、コーヒー豆を買うときは味も大事ですが、グラム単価を必ず計算して買うかどうしようか決めていましたが、それとももうお別れです。

安い

LOHACOにて12本で買った場合、1本1リットルで200円ほどです。

この値段であの味はコスパ最強です。

値段と味にほれ込んでこの半年、ずっと飲み続けています。

ネット通販は12本セットがお得です。

デメリットも書いておきます。

コーヒーかすが出なくなった

ドリップでコーヒーを淹れていた時は、コーヒーの出がらしを天日乾燥させて消臭剤にしていました。

それが一切出なくなってしまったので、消臭剤が必要な時は別途購入するしかありません。

最近では生ごみとかにおいが気になる時にはファブリーズを吹きかけています。

おわりに

昨今の値上げラッシュでコンビニでもコーヒーを値上げしてしまいました。

国際コーヒー相場自体が値上がりの動きがあり、原材料価格の高騰では止むを得ませんが、残念です。

この値上げがUCC 業務用アイスコーヒーにも波及しないと良いなぁと願っております。

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました