皆様こんにちは。
先日、ようやくグーグルアドセンスの審査に通過致しました。
なんだか嬉しいです。
計4回も落ちましたが、5回目のチャレンジではこれまでと違うことをしてみました。

もう永遠に通らないのかと・・・。
良質 (だと思う)な記事を量産した
アドセンス審査通過に最も重要なことは良質な記事を沢山書くことです。
グーグルの方針はユーザーにとって使いやすく、です。
最もユーザーにとって良い記事が一番上位に来て欲しいのです。
色々とSEOなり、ブログのススメなりの本を読んだり、自分でブログを書いた結果、どうも写真などよりも文のほうがブログとしての評価が高くなると感じ、記事を量産しました。
文字数は1500文字以上で、1日に3つも4つもとにかく書けそうなテーマで書きまくってみました。
失業中とはいえ、1日4記事は大変です。
1日中パソコンに向かい合っていますし、休憩していてもブログのネタばかり考えています。
新しい記事を書くたびにツイッターにもUPしていたので、アクセスは数倍にもなりました。
検索流入が未だほぼないので、もちろん一時的なアクセスアップです。
書かないとすぐ減ります。
でも、あるブロガーさんの著書で良質な記事を書いていれば、いつか書かなくて良くなる日が来る、というお言葉を信じていました。
確かに、書かなくて良くなる日は未だ来ていませんが、記事が増えた分、今日はまだ何も書いていないのにアクセスがある、という状態になってきました。
まあ、それでも最高で1日30アクセスというぐらいですが、これまでの1日1, 2アクセスで、記事を書かない日はまず間違いなくゼロ、という状態からは脱せたようです。
問い合わせフォームを設置した
第二に、Contact Form 7というプラグインを使い、お問い合わせフォームを設置してみました。
スパムなんかが怖かったですが、フォームの設置は意外と簡単です。
当ブログはワードプレスですので、プラグインで容易に設置出来ました。
いまのところスパムなども来ておらず、ほっとしています。
現場猫関連の苦情とか来るかなと思っていましたが、それらもありません。
※くまみね様に使用に問題がないことを確認済です
【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com

少し間をあけてみた
4回目の申請までは落ちたらすぐ再申請していましたが、あるサイトに落ちてすぐ再申請は無条件ではねられる可能性があるという情報があったため、5回目は少し間をおいてみました。
4回目に落ちたというメールを受け取ってから、2週間程度です。
これも結果的には良かったのかも知れません。
結果、審査にとうとう合格し、当ブログに知らない広告が突然出るようになったわけです。
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
☆月額110円〜容量最大1TB!大人気のWordpressも簡単インストール!☆
おわりに
アドセンスに通過しても急に収益が発生するものでもありません。
ググってみましても、「アドセンス 稼げない」など、前途多難です。
でも一歩進めたようでちょっと嬉しいです。
いまだ暗中模索な状態なので、だれか間違ってないよと言ってくれないかなぁと妄想しております。
それでは、ここまでお付き合い頂き、有難うございました!

コメント