ブログを始めて、アフィリエイトの審査が通り、さあこれから!というときにバナーが表示されない・・・。
内容としては良くある話ですが、自分のブログだと真っ青です。

今回は広告が表示されないに対処した話です。
現象:バナーの絵だけが表示されない
私の場合は2つ目のブログを立ち上げたときに発生しました。
⇒おうちフィットネス (fitnessinhouse.online)
環境は以下です。
サーバー:Conohaウイング
ブログソフト:ワードプレス
テーマ:Cocoon
アフィリ:A8.net、バリューコマース
現象:文字のアフィリリンクは表示されるが、広告だと表示されない
アフィリのリンクを貼った時に、文章は問題なく表示されるのですが、バナーだと何も表示されないのです。
しばらくは文字だけのアフィリを貼っていましたが、やはり絵も欲しい!と調査を開始しました。
エラーの可能性
コードエディタで入力していない
アフィリのリンクは通常、ビジュアルエディタではなく、コードが表示されるコードエディタで入力する必要があります。
ものによってはビジュアルエディタでも表示されますが、コードエディタでの入力、さらにカスタムHTMLでも入力しましたが、ダメでした。
AMP対応リンクも試してみましたが、やはりダメです。
プラグインが邪魔している
ワードプレスの何かのプラグインが邪魔していて、上手く表示されない可能性もあります。
苦手な分野でしたが、一つ一つプラグインを見ていきました。
そもそも必要最低限しか入れていないので、そんな悪さをするものがあるかと調べましたが、エラーも出ていませんし、どうも関係なさそうです。
バージョンが古いものはアップデートしましたが、やはり変化はありません。
Cocoon設定を見直す
Cocoonの設定内から高速化の中に「Javascriptをフッターで読み込む」のチェックを外すと良いとあり、やってみようとしましたが、そもそもその項目がありませんでした。
引用元:[Cocoon2021]A8.netのバナーが表示されない時の対処法
これも違うみたいです。
アフィリのリンクをコピーできていない
通常リンクは丸コピしますが、コードの場合、一文字でも違うとエラーです。
もしやとリンクのコードを一文字ずつ見比べましたが、これも違いました。

こまった・・・。なんでだろう・・・。
意外な犯人
site kitもエラー・・・
そういえば、二つ目のブログを立ち上げた時から、Site kit by googleもエラーが出ていました。
一つ目のブログ、このブログを立ち上げたた時も同じくエラーが出ていたので、気にしなかったのですが、こちらも関係あるのかなと見てみましたが、良く分かりません。
このブログの時はしばらくほっといたらいつしか直ったので、直し方も分かりません。
しらみつぶしにプラグインでもアップデートしてみるかとプラグインの更新を始めていくと、Monster Insightというプラグインもエラーなことに気が付きました。
エラー表示に「How To Fix JavaScript Errors」とあります。
ん、JavaScriptのエラー?
エラー文を読んでいくと、「あなたがこの文章を読んでいるということは、あなたのサイトに何かしらJavaScriptに関するエラーがあります」とのこと。
ということは、JavaScriptが原因?
でも、Javaってコードだよな・・・。
JavaScriptの表示を妨げる要因が何か・・・、あっ!!!まさか!
犯人はAD Block
原因はAD Blockでした。
このサイトではオフにして記事を書いていますが、2つ目のサイトではオンのままなのでした。
オフにしたところ、無事広告が表示されるようになりまして、解決です。
盲点でした。
いやはや、自分のことはなかなか分からないものです。
おわりに
パソコン歴はもう20年以上ですが、ワードプレスは使い始めてまだ3ヶ月。
どうにも私とワードプレスは相性が悪い、などとも思いますが、頑張るしかないですね。
今回、偶然見つけた吹き出し⇩も使えるようになりました。結果オーライです。

それでは、お付き合い頂き、有難うございました!

コメント